商品的价格
					
					3363
				
			 
		
		
		
		
		
			四日市場で品物の価格がどのようなものであったかは、全くわかりません。参考までに15世紀後半から16世紀初めごろの京などにおける値段を見ると、米1石997文、塩1斗50文、茶1斤200文、鯛(たい)1匹38文、アラメ1把(ぱ)14文などと表れます。しかし、これらの価格は一定せず、時期によって大きく上がったり下がったりしますし、地域によっても差がありました。市場では貨幣との交換比率を表す和市(わし)が定められ、これに従って取引がなされました。 
		
 		
		
	
		
			
			
		
	
		
	
		
			- 
				
时代的概略
					
				 
			 
			- 
				
街区和社会
					
				 
			 
			- 
				
生活和家庭
					
				 
			 
			- 
				
食物
					
				 
			 
			- 
				
衣物
					
				 
			 
			- 
				
建筑物
					
				 
			 
			- 
				
工具
					
				 
			 
		
		