四日市市立博物館


久留倍遺跡 3232

大規模な10年以上にわたる発掘調査を経て、この村の様子は、明らかになりました。弥生時代から中世時代までの長い年月同じ場所に村があったことが、大きな特徴の一つです。古代の竪穴(たてあな)住居・古墳、掘立柱(ほったてばしら)建物、中世以降の土坑(どこう)が確認されています。また、奈良時代には、国の役所(官衙:かんが)もあり、この地がやはり重要な地域であったことがうかがえます。この地に、平成29年4月に遺跡公園ができる予定です。